★★★映像作品入荷★★★ ●SABATON サバトン / ザ・グレイト・ショウ 国内DVD 5,500円(税込) (ワードレコーズ / GQBS90489 / 4582546593872)お店で受け取る 【国内盤】
● SABATON サバトン / ザ・グレイト・ショウ 国内BLU-RAY(ブルーレイ) 5,500円(税込) (ワードレコーズ / GQXS90446 / 4582546593865)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
今やヘヴィメタル界を代表するバンドと言っても良いほどの人気を誇るスウェーデンのサバトン。05年『Primo Victoria』でアルバム・デビュー以降、戦争をテーマとした男臭いパワー・メタルでヘヴィメタル・ファンたちのハートを鷲掴みにしてきた彼ら。19年にリリースされた最新アルバム『ザ・グレイト・ウォー』でも、期待に違わぬヘヴィでキャッチーなサバトン・ワールドを展開し、大きな話題となったことも記憶に新しい。
そんな彼らが新たなライヴ映像作品をリリースする。『ザ・グレイト・ショウ』と題された本作には、20年1月、チェコのプラハで行われた彼らのライヴがフル収録されている。まず驚かされるのが、その会場の大きさ。何と15,000人が詰めかけたというのだから、ヨーロッパにおける彼らの人気は凄まじいものだ。『ザ・グレイト・ウォー』に伴うツアーであったため、新譜からの曲を中心に、新旧の名曲を満遍なく披露されている。本作の目玉は、何と言ってもフィンランドのメタル・チェロ軍団、アポカリプティカの参加だろう。この時のツアーには、アポカリプティカとアマランスがサポートとして帯同。アポカリプティカはサバトンのステージにも登場し、6曲共演を果たしているのである。オーディエンスの盛り上がりも凄まじい。実はヴォーカリストのヨアキム・ブローデンは、スウェーデンとチェコのハーフ。チェコは彼にとって第2の故郷と言えるところなのだ。
豪華なステージセットにお馴染みの名曲の数々。100分に渡るサバトンのステージを、これでもかと楽しむことができる本作。ヨーロッパのヘヴィメタル・シーンに思わず嫉妬してしまうこと間違いなしの、激アツ・ライヴ・ヴィデオだ。
【日本語解説書封入/日本語字幕付き】
【メンバー】
ヨアキム・ブロデーン (ヴォーカル /キーボード )
パル・スンドストロム (ベース )
クリス・ローランド (ギター )
トミー・ヨハンソン (ギター )
ハネス・ヴァン・ダール (ドラムス )
※メーカー・インフォメーションより
●SABATON サバトン / 20TH アニヴァーサリー・ショウ 国内DVD 5,500円(税込) (ワードレコーズ / GQBS90490 / 4582546593896)お店で受け取る 【国内盤】
●SABATON サバトン / 20TH アニヴァーサリー・ショウ 国内BLU-RAY(ブルーレイ) 5,500円(税込) (ワードレコーズ / GQXS90447 / 4582546593889)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
サバトンがプラハでのライヴに続き、19年ヴァッケン・オープン・エアーで行われたライヴの映像作品をリリース!
2つの巨大メインステージで同時展開されるバンド結成20周年のスペシャル・ライヴということで、旧メンバーの面々や人気チェロ奏者ティナ・グオも参加した2時間超のステージをフル収録。プラハのライヴとはまったく別内容。ファンならば両方必見!
今やヘヴィメタル界を代表するバンドと言っても良いほどの人気を誇るスウェーデンのサバトン。05年『Primo Victoria』でアルバム・デビュー以降、戦争をテーマとした男臭いパワー・メタルでヘヴィメタル・ファンたちのハートを鷲掴みにしてきた彼ら。19年にリリースされた最新アルバム『ザ・グレイト・ウォー』でも、期待に違わぬヘヴ
ィでキャッチーなサバトン・ワールドを展開し、大きな話題となったことも記憶に新しい。
『ザ・グレイト・ショウ』というチェコ、プラハでのライヴをリリースする彼らだが、立て続けにもう一つライヴ映像作品の発売が決まった。それがこちらの『20th アニヴァーサリー・ショウ』だ。そのタイトル通り、2019年8月、ドイツの巨大フェスティヴァル、ヴァッケン・オープン・エアーで行われたサバトンの20周年記念ライヴがフル収録されている。バンド結成20年目を祝うこの晩のライヴは、スタジアムクラスの巨大なメインステージで同時に展開される2時間超えのスペシャルな内容。トッベ・エングルンドやダニエル・ムルバックら、過去のメンバーもステージに参加。新旧の名曲 20 曲以上が再現されていく。さらにはスペシャル・ゲストとして人気エレクトリック・チェロ奏者にしてメタル大好きなティナ・グオも参加。4万人のオーディエンスを熱狂の渦へと叩き込んでいく様は圧巻の一言!プラハでのライヴとはまったく違った内容になっており、ファンならば当然両方見るべきアツすぎるライヴだ!
【日本語解説書封入/日本語字幕付き】
【メンバー】
ヨアキム・ブロデーン (ヴォーカル /キーボード )
パル・スンドストロム (ベース )
クリス・ローランド (ギター )
トミー・ヨハンソン (ギター )
ハネス・ヴァン・ダール (ドラムス )
※メーカー・インフォメーションより
●Tetsuya Mitani's AMADEUS / 2021.10.17 BIG JACK 10TH ANNIVERSARY 国内DVD-R 2,000円(税込) (MSR MUSIC / F2029 / 2299991091815)お店で受け取る DVD-R商品は、一部の機器(パソコンなど)で再生・読み込みの際に不具合が生じる場合がありますので、予めご了承ください。
【国内盤】
●Tetsuya Mitani's AMADEUS / 2021.10.17 BIG JACK 10TH ANNIVERSARY 国内BLU-RAY(ブルーレイ) 2,500円(税込) (MSR MUSIC / F2030 / 2299991091880)お店で受け取る 【国内盤】
HM/HRを信条として、インストゥルメンタルでありながら独自の世界を描くTetsuya Mitani's AMADEUS。2021年10月17日に行われた大阪BIG JACKの10周年記念のライブ映像作品。回を重ねるごとにブラッシュアップされる演奏は、もはや様式美という範疇に収まりきらない。マルチアングル・ショットによる臨場感溢れる記録映像をご堪能下さい!!
【仕様】
・Blu-ray-R
本商品は、一部の機器(パソコンなど)で再生・読み込みの際に不具合が生じる場合がありますので、予めご了承ください。
★★★国内入荷★★★ ●EXODUS エクソダス / ペルソナ・ノン・グラータ<CD+DVD> 【ディスクユニオン・オリジナル特典:革製キーホルダー】 国内CD+DVD 4,400円(税込) (ワードレコーズ / GQCS910956 / 4582546593698)お店で受け取る 【国内盤】
※オンランショップの特典は終了となります。
●EXODUS エクソダス / ペルソナ・ノン・グラータ 【ディスクユニオン・オリジナル特典:革製キーホルダー】 国内CD 2,750円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91097 / 4582546593704)お店で受け取る 【国内盤】
※オンランショップの特典は終了となります。
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)スラッシュ・メタルの帝王というよりもそのジャンル自体を作り出したエクソダスが、7年ぶりのニュー・アルバムをリリース!自宅にスタジオを建設し住み込みでレコーディングされたという本作には、エクソダス流ドヘヴィ・スラッシュがこれでもかと詰まっている。お馴染みアンディ・スニープによるミックスも見事。レコーディング模様を収めたDVDが付属。
もはや説明不要、スラッシュ・メタル界の帝王、というよりもスラッシュ・メタルというジャンル自体を作り出した張本人と言うべき存在のエクソダス。そもそもカーク・ハメットを輩出したバンドであるし、初期メタリカの路線を決定づけたのはエクソダスだと証言するものも多いのだ。85年にリリースしたデビュー・アルバム『Bonded by Blood』は、スラッシュ・メタル史上最高のアルバムとしてたびたび名前のあがる作品である。
この度、そんなエクソダスが待望のニュー・アルバム、『ペルソナ・ノン・グラータ』をリリースする。14年の『Blood In, Blood Out』以来、実に7年ぶり。タイトルの『ペルソナ・ノン・グラータ』とは、「好ましからざる人物」という意味のラテン語で、通常は外交官の入国を断る場合などに使われる外交用語である。ヴォーカルを務めるのは、今回もスティーヴ”ゼトロ”スーザ。トム・ハンティング(Dr)の住む山の中の家にスタジオを建設し、住み込みでレコーディングしたという本作。録音作業をしていない時も、皆でディスカッションを繰り返していたというだけあり、本作の濃密度は半端なものではない。8分に迫るエピックな大作から、わずか3分のストレートなスラッシュに至るまで、エクソダス流のドヘヴィ・スラッシュ・メタルがこれでもかと詰まっている。あまりのアグレッションに、アルバムを聴き通したあとは心地よい疲労感を感じるほどだ。お馴染みアンディ・スニープによりクリアながらパワフルなミックスも見事。
「エクソダスの一番のファンは俺さ。俺たちは自分たちが燃え上がらせる曲を書いている。だからこんなにヘヴィなのさ!」と、ゲイリー・ホルト(G)もご満悦の仕上がりである本作。メタル・ファンならば必聴だ!
レコーディング模様を収めたDVDが付属。
【日本語解説書封入/歌詞対訳付き/日本語字幕付き】
【仕様】
・CD+DVD
【メンバー】
ゲイリー・ホルト(ギター)
トム・ハンティング(ドラムス)
スティーヴ・ "ゼトロ "・スーザ(ヴォーカル)
ジャック・ギブソン(ベース)
リー・アトラス(ギター)
特典詳細情報 【ディスクユニオン・オリジナル特典】 ・革製キーホルダー ※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。 ●THE DARKNESS (from UK) ザ・ダークネス / モーターハート 国内CD 2,750円(税込) (COOKING VINYL、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE,INC / OTCD6841 / 4526180574125)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
全英トップ10ヒットを記録した前作から2年、ザ・ダークネス7枚目のアルバムが完成。新たなマスターピースとなる計り知れないほど贅沢なロックンロール・アルバム。
1970年代のサンフランシスコ・ベイエリアのミニマル・ミュージック / 現代音楽シーンで活動していた音楽家DANIEL SCHMIDTの1976年から1991年までの楽曲を収録したコンピレーションがLP+CDフォーマットでリリース。2016年にSEAN MCCANN主宰レーベルRECITALよりリリースされた『IN MY ARMS, MANY FLOWERS』はジャンルを超え多くのリスナーの支持を得た。
●KISS キッス / 地獄の軍団 - 45周年記念デラックス・エディション 【ディスクユニオン・オリジナル特典:B2ポスター】 国内SHM-CD 3,960円(税込) (ユニバーサルミュージック / UICY79758/9 / 4988031463666)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
※11/12以降の受注品に関しましては発売日後の発送となります。
KISSの代表作でもある1976年発表のマルチ・プラチナ・アルバム『地獄の軍団』(原題:DESTROYER)の 発売45周年を記念して、2CDデラックス・エディションが登場!!
アメリカのバンドとして米国で史上最多数のゴールド・ディスクを獲得、これまでに全世界で1億枚以上のアルバムを売り上げてきたロック界の生きる伝説、KISSの代表作でもある1976年発表のマルチ・プラチナ・アルバム『地獄の軍団』(原題:DESTROYER)の 発売45周年を記念して、2CDデラックス・エディションが登場!!貴重なデモやレア音源、これまで未発表だった1976年5月22日のフランス・パリ公演のライヴ音源も収録!!今年でリリース45周年を迎えたアルバム『地獄の軍団』(原題:Destroyer)は、KISSがその真髄を発揮した代表作の一つと言える1976年発表のアルバムです。これは、彼らにとって、発売初年度に100万枚のセールスを記録した初のアルバムであり、彼らのスタジオ・アルバム中、歴代最高の売上を達成した作品でもあります。名曲「デトロイト・ロック・シティ」や「狂気の叫び」、「雷神」、「ベス」など、今でも彼らのライヴでおなじみの定番曲や、“KISSアーミー”と呼ばれるファンのお気に入りの人気曲がぎっしり詰まった、KISSの傑作アルバムのひとつです。発売45周年を記念して発売される今回のCD2枚組の『地獄の軍団 - 45周年記念デラックス・エディション』は、CD1にはアビイロード・マスタリングで新たにリマスターされたオリジナル・アルバムを収録。そして注目のCD2には、ポール・スタンレーとジーン・シモンズが個人的に保管していたアーカイブから6曲のデモ(うち5曲は未発表)が収められ、さらに別ヴァージョン/ミックス、シングル・エディットなどに加え、これまで未発表だった1976年5月22日のフランス・パリのオランピア劇場で行われた、強烈なパフォーマンスが4曲収録されています。なかでも、今なおファンには人気の高い名曲「ベス」は、装飾音を削ぎ落とした"アコースティック・ミックス"と名付けられた最新ミックスを収録という大きな話題もあります。日本盤のみSHM-CD仕様でリリース。現在もポール・スタンレー(Vo, G)、ジーン・シモンズ(Vo, B)、エリック・シンガー(Ds, Vo)、トミー・セイヤー(G, Vo)という4人で活動を続けるKISSは、コロナ禍で中断していたラスト・ツアー”エンド・オブ・ザ・ロード”を再開。2022年もその”エンド・オブ・ザ・ロード”ツアーで、世界各地を回ることがすでに発表されています。 日本盤のみSHM-CD仕様。
【仕様】
・2CD
・SHM-CD
・生産限定盤
特典詳細情報 【ディスクユニオン・オリジナル特典】 ・B2ポスター ※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。 ●ME AND THAT MAN ミー・アンド・ザット・マン / ニュー・マン・ニュー・ソングス・セイム・シットVOL.2 国内CD 2,750円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91101 / 4582546593797)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
ポーランドが誇るブラック・メタル・バンド、ベヒーモスのヴォーカリスト、アダム・ダルスキによるプロジェクト、ミー・アンド・ザット・マンがニュー・アルバムをリリース。今回もダークなアウトロー・カントリー/ブルースでリスナーを闇の世界へと叩き込む!
ミー・アンド・ザット・マンは、ポーランドの人気ブラック・メタル・バンド、ベヒーモスのヴォーカリストであるネルガルことアダム・ダルスキによるプロジェクト。もともとはジョン・ポーターというポーランド在住のイギリス人ミュージシャンとのコラボレーションとしてスタート。アウトロー・カントリーやブルースを聴かせるこのミー・アンド・ザット・マンは、17年に『Songs of Love and Death』でアルバム・デビュー。リード・シングルとなった「My Church is Black」は、Spotifyで250万回を超える再生回数を記録するなど、ヨーロッパを中心に大きな話題になった。だが18年、意見の衝突により二人は決裂。以降、ミー・アンド・ザット・マンはアダムのプロジェクトとなった。20年にリリースされたセカンド・アルバム『ニュー・マン・ニュー・ソングス・セイム・シットVol.1』では、スリップノットのコリィ・テイラー、エンペラーのイーシャン、トリヴィアムのマシュー・キイチ・ヒ―フィー、マストドンのブレント・ハインズといった豪快すぎるゲスト陣をフィーチャ。大きな話題となったことも記憶に新しい。
この度リリースとなるのが、その続編とも言うべきサード・アルバム『ニュー・マン・ニュー・ソングス・セイム・シットVol.2』だ。今回も前作同様、非常にダークなアウトロー・カントリー/ブルース風味の楽曲が満載。確かにこれはエクストリーム・メタルではないが、曲を書いているのはあくまでアダム。音楽的スタイルは違っても、聴くものを闇の世界へと叩き込む暗黒音楽であることに変わりはない。ニック・ケイヴあたりが好きな人にもオススメ!
【メンバー】
アダム “ネルガル” ダルスキ(ヴォーカル/ギター)
サシャ・ブーレ(ギター/マウス・ハープ/バンジョー)
マッテオ・バッソリ(ベース、キーボード、コーラス)
ルーカス・クマンスキ(ドラムス、パーカッション、コーラス)
【ゲストミュージシャン】
アリッサ・ホワイト=グラズ(ヴォーカル)[アーチ・エネミー、元ジ・アゴニスト]
デヴィン・タウンゼンド(ヴォーカル)[デヴィン・タウンゼンド・プロジェクト]
ランディ・ブライス(ヴォーカル)[ラム・オブ・ゴッド]
ハンク・フォン・ヘル(ヴォーカル)[ターボネグロ]
ブレイズ・ベイリー(ヴォーカル)[元アイアン・メイデン]
オルヴェ・アバス・エイケモ(ヴォーカル)[アバス]
ミュルクール(ヴォーカル)
フランク・ザ・バプテスト(ヴォーカル)
ラルフ・ギレンハンマー(ヴォーカル)
メアリー・グーア(ヴォーカル)[リパグナント]
マイケル・グレイヴス(ヴォーカル)[元ミスフィッツ]
デヴィッド・ヴィンセント(ヴォーカル)[元モービッド・エンジェル]
アンダース・オッデン(ギター)[カダヴァー、サティリコン]
クリストファー・ライグ(ヴォーカル)[ウルヴェル]
ゲイリー・ホルト(ギター)[エクソダス、元スレイヤー]
ジェフ・マンタス・ダン(ギター)[元ヴェノム]
ダグラス・ブレアー(ギター)[W.A.S.P.]
クリス・ホルムズ(ギター)[元W.A.S.P.]
クリス・ジョージャディス(ヴォーカル)[ターボウルフ]
●OBSCURA オブスキュラ (METAL) / ア・ヴァレディクション 国内CD 2,750円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91076 / 4582546593537)お店で受け取る 【国内盤】
<こちらの商品は金曜日販売開始商品となります。>
お届けは発売日以降となります。(※前日には到着しませんのでご了承下さい。)
ドイツのテクニカル・デス・メタルの帝王、オブスキュラのニュー・アルバムが登場。名作『Cosmogenesis』、『Omnivium』期のメンバーが復帰。テクニカルでありながら超メロディック、一切の聞きにくさを感じさせないオブスキュラ・スタイルに磨きがかかる。ミックス/マスタリングはフレデリック・ノルドストローム!!
80年代中盤にデス・メタルという新しいスタイルの音楽が登場した時、それは決してテクニカルさを売りにしたものではなかった。というよりむしろ、デス・メタルとはカッチリとした演奏とは無縁のドロドロとした音楽だったと言っても過言ではない。だが、その後デスの方向転換やエイシスト、シニックなどの登場により、テクニックの追求がデス・メタルの命題の一つとなっていく。そんなテクニカル・デス・メタルの一つの頂点を極めたのが、このオブスキュラであろう。出身はドイツ、結成は02年。06年に『Retribution』で衝撃のアルバム・デビューを果たすが、その後リーダーでギター・ヴォーカル担当のシュテフェン・クメラー以外の全員が脱退。メンバーチェンジはオブスキュラのお家芸となっていく。09年には同じくドイツのテクニカル・デス・メタル・バンド、ネクロファジストにいたギタリスト、クリスティアン・ミュンツナーを引き入れセカンド・アルバム『Cosmogenesis』を発表。本作はアメリカの大手レーベル、リラプス・レコードからリリースされたこともあり、オブスキュラの人気はさらに大きなものになっていった。11年にはサード・アルバム『Omnivium』を奇跡的に前作と同じラインナップで発表するも、またまたシュテフェン以外のメンバーが脱退。その後もメンバーチェンジを経つつも、『Akróasis』(16年)、『Diluvium』(18年)とアルバム・リリースを重ね、その人気を不動のものとした。
そんなオブスキュラが⻑年ホームとしていたリラプスを離れ、ドイツの大手ニュークリア・ブラストへと移籍。6枚目のアルバム『ア・ヴァレディクション』をリリースする。前作からのメンバーチェンジももちろん有り。と言うか、今回は名作と名高い『Cosmogenesis』〜『Omnivium』期のギタリスト、ベーシストが復帰しているというのだから、嬉しい限り。本作についてシュテフェンは「オブスキュラの新たな高みを見せる非常に個人的なアルバム」だと語っている。テクニカルなデス・メタルなんて言うと、身構えてしまう人も少なくないかもしれないが、そこは心配ご無用。オブスキュラのスタイルはテクニカルでありながら、聞きにくさは一切感じさせぬもの。調性やメロディがはっきりしているし、過度に複雑な変拍子まみれなんていうこともない。むしろメロデス・ファンにもアピールするであろう楽曲は、もちろん本作でも健在。流麗すぎるギター・ソロにも、ますます磨きがかかる。ぜひ多くのエクストリーム・メタル・ファンに聞いてもらいたい傑作だ。 ミックス/マスタリングはフレデリック・ノルドストローム!
【メンバー】
シュテフェン・クメラー(ヴォーカル、ギター)
クリスティアン・ミュンツナー(ギター)
ヨルン・パウル・テセリン(ベース)
ダーヴィト・ディーポルト(ドラムス)
●MOUNTAIN マウンテン / ライブ・イン・ザ・70S 国内CD 2,970円(税込) (BSMF RECORDS / BSMF7648 / 4546266218163)お店で受け取る ※発売日以降のお届けになります。予めご了承下さいませ。
【国内盤】
追悼盤!! 2020年この世を去ったレスリー・ウェスト率いる伝説のブルース・ロック・バンド、マウンテンが、オフィシャル・ブートレッグ・シリーズとしてリリースした、現在入手困難な貴重なライブ盤の中から、音質・選曲も最高の2タイトルをリマスターした編集盤3枚組。
DISC1&2は、1971年フェリックス・パパラルディを含むオリジナル・メンバーで行われた数少ないフィルモア・イーストでのニュー・イヤーズ・イブ・コンサートを、そしてDISC3には1974年ニュージャージー、キャピトル・シアターでのライブを収録。
【仕様】
・3CD
※メーカー・インフォメーションより
★★★輸入入荷★★★ ●SOMA (US) / HEADED FOR ZEROS 輸入CD 1,980円(税込) (ESCAPE / ESM359 / 5031281003591)お店で受け取る 【輸入盤】
アメリカ人マルチミュージシャンJames Collins(Dr/Vo)とエンジニアとしても活動いるDoug Henthorn(G/Vo)、Stephen DeAcutis(G)らにより90年代半ばに結成されたバンドの幻の音源。デビュー前にCINDERELLAやTESLAのオープニングアクトを務め、A&Mからデビュー寸前となり96年にレコーディングされたのが本作。結局、日の目をみることなく埋没してしまっていたロックの名作が、25年の時を経てESCAPE MUSICより蘇る。
●LASTWORLD / FRACTURED MIRROR 輸入CD 2,200円(税込) (PERRIS / PER5892 / 0670573058922)お店で受け取る 【輸入盤】
TAXIのギタリストでソロ・アルバムもリリースしているマルチ・プレイヤーJim Shepardと、LIBERTY N' JUSTICEのメンバーでJK Northrupとのコラボ作品もリリースした経歴をもつシンガーDavid Cagleによるメロディアス・ハード・ユニット。前作『OVER THE EDGE』から1年振りの新作となる'21年発表の3rdフル・アルバム。
80年代より継承される王道のメロディアス・ハード/メロディック・ロック・サウンドを骨格にしつつ、JimのヘヴィかつエッジーなGtリフも前面に押し出したメロディとロック・テイストを兼ね備えたサウンド。過去2作品も秀逸な内容であったが、本作も甲乙つけがたい作品。
●HEARTLINE / BACK IN THE GAME 輸入CD 2,310円(税込) (PRIDE & JOY / PJM12685 / 4260432912685)お店で受け取る 【輸入盤】
'20年に活動をスタートしたフランス人ギタリスト兼プロデューサーのYvan Guillevic (YGAS, PYG,)によるAOR/メロディック・ロック・プロジェクト。HEART LINEの'21年1stフル・アルバム。ボーカルのEmmanuel Creis(SHADYON、EQUINOX)、キーボードのJorris Guilbaud(DEVOID、SHADYON)、ドラマーのWalter Francais(SHADYON)、ベーシストのDominique Braud(YGAS、EBH)が参加している。WHITESNAKEをはじめ、FOREIGNER、JOURNEY、WINGER、BAD ENGLISH、GIANTなど、80年代の伝説的なバンドから強いインスピレーションを受けてた1枚。パワフルでメロディックなサウンドが体感できる。
●KISS キッス / DESTROYER 45TH DELUXE EDITION 輸入CD 3,630円(税込) (UNIVERSAL / 602438184149 / 0602438184149)お店で受け取る 【輸入盤】
生きる伝説のロック・モンスター・バンドKISSの代表作でもある76年発表の「DESTROYER」の発売45周年記念として2枚組で再発。ディスク1はアビーロード・マスタリングでのニュー・リマスター音源。ディスク2は未発表音源等を収録。
【仕様】
・2CD
●BARNABAS SKY / INSPIRATIONS 輸入CD 2,310円(税込) (PRIDE & JOY / PJM12692 / 4260432912692)お店で受け取る 【輸入盤】
LAZARUS DREAM/WINTERLANDなどで活躍してきたドイツ出身のギタリスト、コンポーザー、マルチ・インストゥルメンタリストMarkus Pfefferが、豪華ゲストシンガーたちと作り上げるメロディックメタル/ハードロック•プロジェクトの21年1stフル•アルバム。
注目のゲストVo陣は、Jesse Damon(SILENT RAGE)、Steve Grimmett(GRIM REAPER/LIONSHEART)、Danny Martinez Jr.(GUILD OF AGES)、Rob Rock(IMPELLITTERI/AXEL RUDI PELL)、Zak Stevens(SAVATAGE)、Danny Vaughn(TYKETTO)ら実力者揃い。各シンガーの声と歌唱法を生かした比較的バラエティ豊かな楽曲が特徴で、メロディアスハード寄りのものから、ドラマチックなメタルチューン、感動的なバラード、ダウンチューニングのヘビーな楽曲までが存在。ただどんなタイプの楽曲にも、Markusの参加シンガーへのリスペクトが込められており、歌を際立たせる作りとなっているのがポイント。アルバム通して多くの聴きどころをもつ力作。
●AEPHANEMER / A DREAM OF WILDERNESS 輸入CD 2,310円(税込) (NAPALM / NPR1080DP / 0840588148714)お店で受け取る 【輸入盤】
フランスで'13年から活動するシンフォニック/メロディック・デス・メタル。'21年3rdフル・アルバム。女性ギター/ヴォーカル擁する4人組バンドで、'19年の前作『PROKOPTON』の内容が高く評価されNapalm Recordsへ移籍、同作のリイシューを経ての新作となる。
全編に渡るシンフォ・サウンドから泣きのメロディ、テクニカルなソロなど、このバンドの核にあるサウンドはより磨きが掛かっている。残酷で高速なシンフォニック・デスと生々しいメロディック・メタルを、多面的な叙事詩として芸術的に融合させた強力作。
【仕様】
・デジパック
※中古品は仕様が異なる場合がございます。
●KAASIN / FIRED UP 輸入CD 2,310円(税込) (PRIDE & JOY / PJM12722 / 4260432912722)お店で受け取る 【輸入盤】
COME TASTE THE BANDの創設メンバーであり、これまでにJoe Lynn Turner,Glenn Hughes.Doogie White,Bernie MarsdenらとコラボレートしてきたギタリストJo Henning Kaasinによる自身の名を冠したニューバンドのデビュー作。
シンガーには、SAINT DEAMON、HIGHLAND GLORY、TNTなどのノルウェー人Jan Thore Grefstadを起用。前述したコラボレーションメンバーや自身のバンドCOME TASTE THE BANDのバンド名からもなんとなく想像できるようDEEP PURPLE〜RAINBOWの流れを汲むハモンド入りのクラシック・スタイルのハードロック。完全にツボを押さえ切った曲作りとそれを表現する楽器陣、そして何よりKaasinが共演してきた猛者たちにも肉薄するJoe Henningの歌唱が素晴らしい一枚。
●DREAM UNENDING / TIDE TURNS ETERNAL 輸入CD 2,200円(税込) (20 BUCK SPIN / SPIN150CD / 0810079500222)お店で受け取る 【輸入盤】
北米オールドスクール・デス・メタル・シーンで大きな注目を集める2人の異才が、とんでもない雰囲気を醸すユニットを結成!!!!
TOMB MOLDのDerrick Vella(Gt,Ba)とINNUMERABLE FORMSのJustin DeTore(Dr,Vo)による新ユニット、'21年1stフル・アルバムが20 Buck Spinからリリース。ドリーム・ドゥーム・ジャンルの音像に触発されたかのような衝撃的デス・メタル。MORBUS CHRON『SWEVEN』あたりの作風を受け継ぎつつ、THE CURE等を筆頭とする夢幻に揺蕩うような表現へと転化。
象徴表現を多用してきたOSDMシーンのサウンドがここにきて本格的にポスト・メタルへと接近したとすら感じられる内容に、ボストン出身のJustinが培ってきた音楽的資質の一つがうかがわれる。POWER TRIP等を手掛けるArthur Rizkがマスタリングを担当。
【仕様】
・デジパック
★★★その他入荷一覧★★★ 【国内】
● Damian Hamada's Creatures / 魔界美術館(通常盤)● フロットサム・アンド・ジェットサム / ノー・プレイス・フォー・ディスグレイス・2014 ● フューネラリウム / デクレピット
● ジム・ピートリック / タイグリス - ウィメン・フー・ロック・ザ・ワールド
● ウィッシュボーン・アッシュ / ポーツマス・1980<直輸入盤国内仕様> 【輸入】
● CANCER / DEATH SHALL RISE <RED VINYL>
● KISS / DESTROYER 45TH DELUXE EDITION● PLOT IN YOU / SWAN SONG
● SLAYER / HAUNTING THE CHAPEL<BLACK VINYL>
● SIXX:A.M. / HITS● TEMPERANCE / DIAMANTI
● WATCHTOWER / CONTROL AND RESISTANCE
通信販売 承ります。 お電話、メールにてお問い合わせ下さい。 TEL:03-5363-9778 メール: ds8@diskunion.co.jp 詳しくは、こちら 店舗受取サービスの詳細はこちら ※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスとなります。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/HMHR210823-501B29 https:/ ■2021年11月1日より営業時間:12:00~20:00 (土日祝 11:00~20:00) 元旦のみ休業