コンテンツへスキップ

TAKE ME OUTSIDE

”高橋・きめ・政輝”の落描きたれながし

カテゴリーアーカイブ:イラストレーション

体調いまいちだからとはいえ

かしゃぷしゅだけだと駄目人間一直線なのでお絵描きしたりしつつアプリのアップデートとかデータのバックアップ作業を。 まずclip paint studio でしょ、あとexpresii、それからpaintstorm このへ […]

投稿者:きめ2017年6月21日2017年6月21日カテゴリー:イラストレーション体調いまいちだからとはいえにコメント

Open Live Writer > 画像サイズ変えての投稿テスト

デフォルトじゃなくて、リボンメニューからlargeを選んだ

投稿者:きめ2017年6月21日2017年6月21日カテゴリー:TIPS, イラストレーションOpen Live Writer > 画像サイズ変えての投稿テストにコメント

コミティア サークルカット差替えそこねるなど

タイマーの設定1日間違えてたよ。 一応申し込み自体はちゃんと終わってるんですが。

投稿者:きめ2017年6月21日2017年6月21日カテゴリー:イラストレーション, 同人誌コミティア サークルカット差替えそこねるなどにコメント

『ケモドロ』アリスブックスで販売開始

無事販売開始されました http://alice-books.com/item/show/6938-1

投稿者:きめ2017年6月15日2017年6月21日カテゴリー:イラストレーション, 同人誌『ケモドロ』アリスブックスで販売開始にコメント

同人誌を販売委託に出してみよう

デジタルデータ販売やら自分で通販はしたことがあったんですが委託通販サイトを利用したことは無かったのでちょっと申し込んでみたり。 審査通ればこいつを通販委託します。

投稿者:きめ2017年6月11日2017年6月11日カテゴリー:イラストレーション, 同人誌同人誌を販売委託に出してみようにコメント

ボールペンでのペン入れ試み

「ヘタッピマンガ研究所R」ではボールペンをマンガのペン入れに使ってはいけませんと言ってましたが、まあこのへんの使う道具は時代とともに変わるモノですのでチャレンジしてみてもよかんべーと。 印刷時の1.5倍くらいで描けばまあ […]

投稿者:きめ2012年9月17日カテゴリー:イラストレーションボールペンでのペン入れ試みにコメント

DQX・ドワーフかわいいスね

人がやってるのを後ろからずっと眺めてるだけなんですがドワーフ@DQXかわいいネ。 プクリポのあいさつとかさせると破壊的なキュートさ。 プクリポももちかわいいですが。  

投稿者:きめ2012年9月15日2012年9月13日カテゴリー:イラストレーションDQX・ドワーフかわいいスねにコメント

はい廻って廻ってー

自分のキャラをかわいく描くことに躊躇しない。

投稿者:きめ2012年9月14日2012年9月11日カテゴリー:イラストレーションはい廻って廻ってーにコメント

FRIXIONマーカーも良いモノだ

田中センセが、原稿用紙にFRIXIONの描き心地が今ひとつ的なことを言われてたので薦めてみたFRIXIONマーカー。 自分も持ってはいたけどほとんど使ってなくて、試しに使ってみたらこれがナカナカ。

投稿者:きめ2012年9月13日2012年9月13日カテゴリー:イラストレーションFRIXIONマーカーも良いモノだにコメント

FRIXIONからの筆入れ

ついついFRIXIONで下描きするとペン入れ的な頭になっちゃうけどいつもどおり筆入れしたっていいんだよな。

投稿者:きめ2012年9月12日2012年9月13日カテゴリー:イラストレーションFRIXIONからの筆入れにコメント

投稿ナビゲーション

1 2 3 過去の投稿


≫アリスブックにて通販委託中

カテゴリー

  • TIPS (4)
  • イラストレーション (24)
  • 工作 (1)
  • 同人誌 (3)
  • 未分類 (450)
  • 料理 (6)

最近の投稿

  • 宮古島ってきた!
  • ATOKpassportもいれたでー
  • moto z play
  • ほほうなるほど
  • スタードーム・防水使用・大ドーム用素材

最近の投稿

  • 宮古島ってきた!
  • ATOKpassportもいれたでー
  • moto z play
  • ほほうなるほど
  • スタードーム・防水使用・大ドーム用素材

カテゴリー

  • TIPS
  • イラストレーション
  • 工作
  • 同人誌
  • 未分類
  • 料理

同人関係リンク

  • 兄ケットGAMES

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

twitter

@kime_twさんをフォロー
TAKE ME OUTSIDE, Proudly powered by WordPress.